新車情報放送終了

新車情報終わってしまうのですね。・゜・(ノД`)・゜・。
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_3620.html


大学で仙台に行ってしまったし、三本さんの試乗が無くなったので、最近見ていなかったのですが…。


新車情報」は自動車評論家の三本和彦氏が司会の新車紹介番組。tvk(テレビ神奈川)で1977年から続く長寿番組で、tvkでは夏の高校野球神奈川予選と並ぶ人気番組*1だと思います。


自分が生まれる前から放送しているのかあ…。そういえば小さい頃、たまたまtvkに回したらこの番組がやっていて、メーカーの人にこんなにズバズバ言うなんてtvkすげーなー*2と思ったこともありました。


「いつもの山坂道」「番組では○○dBを切ったら高級車と言う」「番組独自のトランクの広さを測るものさし」「アシスタントの女性を後席に座らせる」「三角窓が…」「Aピラーの角度が…」「サイドモールが…」「センターアンテナは…」「修理代の高いバンパー…」など数々の名文句、名企画などを残してきた「不躾な」番組も、三本さん本人の年齢的な限界を理由に「ありがとうランプ」の普及を待たずに*3終了。


燃費と騒音の報告は参考になるので(特に騒音は他ではあまりやっていないので)、新番組になっても続けて欲しいです。(出来ればトランク計測のものさしも(笑))

*1:今ではそれにsakusakuが加わるのかな

*2:当時は車に興味無かったし、三本氏のことも知らなかった

*3:まあ永遠に普及しないかもしれませんが